暮らしとお金 講演会を開催します!
2025年2月1日(土)に新しくオープンした西東京市市民文化プラザにて「がんになっても慌てない 暮らしとお金」講演会を開催します。
~~ 先着2組、20分の無料個別相談あり ~~
日時:2025年2月1日(土)午後2時~午後4時
場所:西東京市市民文化プラザ
講師:看護師FP® 黒田ちはるさん
講演:「がんになっても慌てない暮らしとお金 講演会」
申込:https://docs.google.com/forms/d/1EOVEVFnAMCnhXallYh6O_U43voTPz--7Tc9N76kMIuw/viewform?edit_requested=true
定員:50名(先着順)
がんになっても慌てないための知識を!
いまや生涯で2人に1人はがんになる時代。そしてがん患者の3人に1人は現役世代です。
仕事も子育ても忙しい現役世代が、もし、がんになったら…。医療の進歩によりいまや「がん」は長く付き合っていく病気になりました。それでも住宅ローンや子供の教育費などに加えて、高額な治療費の支払いがあるのに、治療や療養で収入は減少…。先の経済的な見通しが立たないことでさらに不安が膨らみます。治療費は高額療養費制度により一定額になりますが、そんな高額療養費だけでは解決できない、お金の悩みについて看護師として10年のキャリアを持ち、現在はがん患者さんやご家族のための家計相談をされている看護師FP®の黒田ちはるさんを講師に迎え、がんの備えと治療中にできるお金の対策についてお話していただきます。
当日は先着2組(各20分)の無料相談もございますので、がん治療とお金の心配事・お悩みのある方はどうぞ、参加申し込みと一緒にお申込みください。