がんママカフェ・ひばりが丘 ワークショップを開催しました

今日の「がんママカフェ・ひばりが丘」は、テーブルフラワーのワークショップでした。

参加してくださったのは、これまでに一度はカフェに来られたことのある方々。
初めて顔を合わせる方もいて、前半は自己紹介とおしゃべりからスタートしました。
お薬の値段や健康診断のことといった話題から、地元のおすすめスポットや“サードプレイス”的な居場所の情報まで、話題はつきませんでした。

地域のことでも意外と知らない場所が多く、「行ってみたい!」という声がたくさん。
私もがんママカフェ終了後、さっそくスタッフのこっちゃんと一緒に教えてもらったお店に行ってみました。かき揚げうどんが350円という驚きの価格に感激しつつ、温かいおうどんをいただきました。

後半は、こっちゃん先生による「テーブルフラワー」づくり。
造花やドライフラワーを組みあわせて作ります。どの角度から見てもバランスよく見えるようにオアシスに挿していくのは結構難しく、最後はこっちゃんがちょちょっと直すと、見違えるように素敵になりました。

お花を挿しながら、それぞれの「やってみたいこと」や「今取り組んでいること」について話が弾みました。
編み物や鍵盤ハーモニカの合奏など、みなさんの活動の話を聞いているだけで、こちらまでワクワクするような時間になりました。

“楽しそう”と感じることは、これからもがんママカフェのワークショップの中でどんどん取り入れていきたいと思っています。

次回は、前回のカフェで企画にあがった「ポールウォーキング体験会」。
お天気に恵まれますようにと願いつつ、雨の場合は「お茶会バージョン」も準備中です。

地域の中で安心して語り合える場所があるっていいな~と改めて感じた一日でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です